士業HPでGoogle検索上位に表示されるHPと上位に上がってこないHPがあるのは?

Google検索

「〇〇市+社労士」で検索すると、

 3か月前にお客さんに納品したホームページが

1ページ目の上から2番目に上がっていました。

HainaでアドバイスしたことをHP完成後に地道ににやっていた依頼主さんのホームページです。

 

最低限のことをやっていれば、素敵なホームページは1ページ目に上がってくるものです^^

社労士事務所は、〇〇市+美容院」よりはるかに努力が検索結果に反映されやすいため、少し努力すれば、検索上位に上がりやすいのが特徴です。

ある地名で検索すれば、美容院は社労士事務所の15倍の件数があります。努力が小さくて済むのは、母数の違いですね。

 

さて、HPが完成して間もない頃は、検索結果でなかなか1ページ目に上がって来ません。

それゆえ、「どうやったら検索上位に上がってきやすいか」というあたりを

 

ホームページの納品時に、アドバイスしています。

 

 

アドバイスのコアは・・良い情報を増やす等マメに編集すること、宣伝することです。

まずは、知っている人にHPをつくったよ♪と宣伝をすることが大事です。

知らない人に検索でクリックしてもらうには、まずは知っている人にクリックしてもらうのが近道。

知っている人にクリックしてもらうことで、

Googleさんに「必要とされているHPである」

ということをアピールできます。

アピールできれば、検索で徐々に上位に上がってきて、知らない人にクリックしてもらう機会が増えます。

 

では知っている人にクリックしてもらうには?

SNSで宣伝する。

名刺を配る

という方法があります。

やるかやらないかで大きな差が出るところ。

SNS

HP内の記事やブログを、書いた都度SNSで宣伝する。HPネタをTwitterでつぶやく。

特にTwitterはブログとの相性が良いようです。

<名刺>

HPURLを載せた名刺を交流会等でたくさん配れば、アクセスしてもらえるかもしれません。名刺を渡すときに、HPを見て♪と一言添えたり、HP制作までのエピソードを話して興味を持っていただいたりすると良いかもですね。

 

SNSや名刺での宣伝は立派な営業です。

知らない人への営業が苦手な人こそやるべきコツコツ営業です。

やるかやらないかで差が出るところです。

 

過去のブログ一覧

 

https://www.ha-i-na.com/home/blog-1/